プロフィール

はじめまして。あなたの大学生活をナビゲートする現役大学職員、シュウです。

大学へのご入学、誠におめでとうございます。 希望に満ちた大学生活。しかし同時に、「授業についていけるか」「ちゃんと4年で卒業できるか」といった、漠然とした不安も抱えていませんか?

その気持ち、痛いほどよく分かります。私は大学職員として10年以上、何千人という学生の喜びや悩みに寄り添ってきました。そして、ほんの少し「情報の探し方」を知らなかっただけで、単位を落とし、留年し、後悔の多い4年間を送ってしまう学生を、数え切れないほど見てきました。

このブログは、そんな「知っていれば防げたはずの後悔」をゼロにし、あなたの大学生活を最高に価値あるものにするための「羅針盤」です。

▼ 運営者(シュウ)について

経歴:あなたの大学生活をナビゲートする「中の人」

  • 現在の仕事:大学職員(10年以上) 18歳の新入生から社会人学生まで、あらゆる学生の履修計画、奨学金申請、学生生活の悩みに向き合ってきました。「卒業要件を満たせず留年してしまう」「高価なPCを買って後悔する」そんな学生を一人でも減らすことが、私の使命です。
  • 過去の経歴:元システムエンジニア(4年間) この経験が、今の私の最大の強みです。大学の複雑な履修システムや、レポート作成に必須のPC活用術、効率的な情報収集のテクニックなどを、「仕組み」から分かりやすく解説することを得意としています。
  • プライベート:3児の父 私自身も、仕事と子育てに奮闘する当事者です。限られた時間で成果を出すことの大切さを知っているからこそ、机上の空論ではない、具体的で、すぐに実践できる情報だけをお届けします。

▼ このブログ『知のガジェット』で、あなたが得られること

大学生活という複雑なシステムを攻略するための、具体的な「知恵」と「道具(ガジェット)」を提供します。

  1. 【後悔しないための戦略】大学のルールを完全攻略 「単位」「卒業要件」「CAP制度」「シラバス」。『知らなかった』では済まされない大学の公式ルールを読み解き、4年間の最適な履修計画を立てる戦略を授けます。
  2. 【学びを加速させる装備】PC選びとIT活用術 元ITエンジニアの視点で、レポート作成やオンライン授業で必須となるPCの選び方から、課題を効率化する具体的なアプリ・ツールまで、あなたの学びを加速させる「最強の文房具」を解説します。
  3. 【お金の不安を解消する知識】奨学金と学費の話 返済不要の奨学金の探し方、学費免除の裏ワザなど、知っている人だけが得をする「お金の知識」を、大学職員の視点からこっそりお教えします。

私の想い:あなたの4年間を、最高の物語に

大学の4年間は、人生で最も自由で、可能性に満ちた時間です。

私の目標は、このブログを通じて、あなたが情報不足で道を間違えることなく、自信を持って自分の進みたい道を選び、最高の学生生活を送るための、信頼できるパートナーになることです。

日々の気づきやブログの更新情報は、X(旧Twitter)でも発信しています。 同じように頑張る仲間として、お気軽にフォローしていただけると、とても嬉しいです。

▼シュウのX(旧Twitter)をフォローする▼

どうぞ、末永くよろしくお願いします。

シュウ

タイトルとURLをコピーしました