【宿泊記】夢泉景別荘 天原は子連れ旅行の理想郷だった|知のガジェット

子連れ旅行

本ページはプロモーションが含まれています

たまには、おじいちゃん、おばあちゃんも誘って、三世代で温泉旅行。
そんな親孝行もしたいけど、宿選びは本当に悩みますよね。

子連れでの温泉旅行、一番気を使うのが、大浴場ではありませんか?

「子供が騒いで、周りの人に迷惑をかけたらどうしよう…」
「せっかくの温泉なのに、子供から目が離せなくて、自分が全くリラックスできない…」
「娘がパパと入りたい!と言ってるけど、男湯に連れていくわけにもいかないし…」

そんな、子育て世代特有の悩みを、全て解決してくれるのが、今回宿泊した兵庫県・淡路島にある「夢泉景別荘 天原(あまはら)」です。

全室に源泉かけ流しの露天風呂がついたこのお宿なら、家族水入らずで、心ゆくまで温泉を楽しめます。

しかも、この「天原」は、あのホテルニューアワジグループの一員。
宿泊者は、グループ内の他のホテル「海のホテル 島花」のプールやジャグジー、サウナまで追加料金なしで利用できてしまう、という凄い特典もついてくるんです!

この記事では、岡山から車で1時間半で行ける、その贅沢な空間での宿泊体験を、たくさんの写真と共にご紹介します!

この旅館を選んだ、3つの理由

3世代での家族旅行、行き先に「温泉旅館」を選ぶ方は多いと思いますが、宿選びは本当に悩みますよね。 数ある淡路島の旅館の中から、なぜ、我が家がこの「天原」を選んだのか。 理由はとてもシンプルです。 子育て中のお父さん、お母さん、そして、おじいちゃん、おばあちゃんまで、三世代全員の「こんな旅行がしたい!」を、全て叶えてくれる場所だったからです。

理由①:周りを気にせず、家族だけで入れる部屋の温泉

やはり、これが最大の決め手でした。
部屋のテラスに、自分たちだけの源泉かけ流しの露天風呂がある。
これは、小さな子供がいる家族にとって、何にも代えがたい安心感と贅沢をもたらしてくれます。
子供がはしゃいでも、夜中に何度も入りたがっても、誰にも気兼ねすることなく、思う存分温泉を満喫できるのです。

理由②:豪華な「個室レストラン」で味わう、瀬戸内海の海の幸

家族旅行、特に3世代となると、食事場所のプライベート感は非常に重要です。
「天原」では、レストランの中に、完全に独立した豪華な個室が用意されていました。驚いたのは、その個室の中にまで、専用のトイレが完備されていたことです。
これなら、小さな子供が途中で席を立ちたがっても、周りを気にすることなく、自分たちのペースで、淡路島の新鮮な魚介類を心ゆくまで楽しめます。

部屋食も可能ですが、我が家は3世帯での旅行ということもあり、2部屋に別れて宿泊したため、レストランで食事をしました。

理由③:岡山から車で1時間半という、絶妙なアクセス

そして、3世代旅行で意外と見落とせないのが、アクセスの良さです。

岡山インターから高速に乗れば、渋滞がなければ約1時間半で到着できるこの「近さ」は、移動で皆を疲れさせたくない場合に、非常に重要なポイントになります。

ちなみに、今回の旅行は、我が家の愛車である日産セレナ e-POWERで行きました。
7人乗りなので、私たち家族4人と、祖母・母の合計6人が、余裕をもって1台に乗り込めます。これも、この旅館を行き先に選んだ、隠れた理由の一つかもしれませんね。

(※セレナでの長距離旅行のコツについては、また別の記事で詳しくご紹介します!)

写真で見る!「夢泉景別荘 天原」の客室と温泉、そして最高の夕食

それでは、ここからは、私が実際に撮影してきたたくさんの写真と共に、天原での滞在の様子をレポートします!

非日常感を味わえるロビーとウェルカムドリンク

旅館に到着し、緑の小道を通ってロビーに入ると、もうそこは非日常の空間。
ウェルカムドリンクとデザートをいただきながら、窓の外の美しい景色に、これからの滞在への期待感が高まります。

広々とした「専有露天風呂付きスイート」のお部屋

今回私たちが宿泊した「専有露天風呂付きスイート」は、和室と洋室の両方がある、非常に開放的なお部屋でした。
窓から見えるオーシャンビューも最高です。 ゆったり眠れるベッドも用意されています。
(ベッドは子供達に占領されたので、私と妻は布団を敷いて寝ました笑)
お部屋にもウェルカムフルーツが用意されていました。

誰にも邪魔されない、源泉かけ流しの部屋付き露天風呂

そして、この部屋の主役が、テラスにある源泉かけ流しの露天風呂。
大人でも足を伸ばせる、大きな湯船です。
滞在中、時間を気にせず、好きな時に好きなだけ温泉に入れる…これ以上の贅沢はありません。
子供たちも、周りを気にせず大はしゃぎでした。
(入るのに夢中で写真は一枚だけです笑)

瀬戸内の幸が満載!感動の豪華ディナー

お待ちかねの夕食は、個室のレストランでいただきました。
淡路島で獲れたばかりの新鮮な魚介類と、名物の玉ねぎ!
一つ一つの料理へのこだわりが感じられる、最高のディナーでした。

▼元ITパパの視点:三世代旅行を快適にするテクノロジー活用術▼

今回の旅行、実は「宿が最高だった」だけではなく、道中や滞在中の体験をより快適にするために、いくつかITガジェットやサービスを活用しました。これも、三世代旅行を成功させるための、大事なポイントだったと感じています。

長距離運転の負担を激減させてくれた愛車

今回の旅行は、我が家の愛車である日産セレナ e-POWERで行きました。
大人4人と子供2人の合計6人が乗っても余裕の広さもさることながら、高速道路では運転支援技術の「プロパイロット」が本当に役立ちました。
アクセルやブレーキ、ハンドル操作をアシストしてくれるので、岡山から淡路島までの長距離運転でも、運転の負担を大幅に減らすことができました。

旅の写真は、すべてクラウドへ

旅行中に撮った写真は、3日間で500枚を超えました。これだけの枚数になると、スマホの容量も気になりますし、何より「もしスマホが壊れたら…」という不安がよぎります。

我が家では、スマートフォンの「Amazonフォト」アプリで自動バックアップをONにしているので、宿のWi-Fiに繋がった瞬間に、全ての写真が自動でクラウドに保存されます。これにより、容量を気にせず撮影に集中できますし、帰宅後すぐにPCでブログ用の写真を選別できて非常に便利です。僕が実践する具体的なバックアップ戦略は、こちらの記事で詳しく解説しています。

車内を退屈させない「三種の神器」

長時間の車移動では、子供をいかに退屈させないかが重要です。今回特に活躍したのが、

①タブレット用のヘッドレストホルダー

②子供用のワイヤレスヘッドホン
これ車内でとか関係なくおすすめです!耳を塞がないので、話しかけてもちゃんと聞こえるし、大きい音が出ない設計になっているので、成長中の子供の耳にも安心です。

③巻き取り式充電ケーブル

これさえあれば、子供たちは静かに動画コンテンツに集中してくれるので、大人はゆっくり会話を楽しむことができます。まさに子連れドライブの「三種の神器」ですね。

子連れに嬉しい、細やかな気配りポイント

「天原」は、大人向けの高級旅館というイメージですが、実は、探してみると子連れファミリーに対する嬉しい配慮が、随所に隠されていました。

  • 子供用アメニティの充実 小学生の息子と娘、それぞれのサイズの可愛い浴衣が用意されていました。子供用の歯ブラシなども揃っており、荷物が減らせるのが嬉しいですね。
  • プライベートな食事空間 レストランの個室(しかもトイレ付き!)で食事ができるので、周りを気にせず、家族団らんの時間を過ごせます。これは本当に助かりました。
  • グループホテルのプール利用可 
    これが子供たちには最大のヒット! 対岸にあるグループホテル「海のホテル 島花」まで、なんと無料の送迎船で渡ることができます。
    旅館の温泉だけでなく、ホテルの屋外プールでも思いっきり遊べるので、息子も娘も大喜びでした。
  • ベビー用品の貸出サービス(要予約時確認) 
    公式サイトによると、ベビーベッドやベビーカーの貸し出しも行っているようです。
    これから赤ちゃんが生まれる我が家のような家族には、心強いサービスです。

【予約前の最終チェック】あなたに最適な予約サイトはどれ?

「夢泉景別荘 天原」は、様々なサイトで予約ができます。
特に、今回のような高級旅館を探すなら「一休.com」が最もおすすめです。

ただ、人によっては普段使っているポイントサイト経由の方がお得になる場合もあります。
あなたの生活スタイルに合った予約サイトが一目で分かるように、それぞれの特徴を比較表にまとめました。

【予約前の最終チェック】あなたに最適な予約サイトはどれ?

「夢泉景別荘 天原」は、様々なサイトで予約ができます。特に、今回のような高級旅館を探すなら「一休.com」が最もおすすめです。

ただ、人によっては普段使っているポイントサイト経由の方がお得になる場合もあります。 あなたの生活スタイルに合った予約サイトが一目で分かるように、それぞれの特徴を比較表にまとめました。

予約サイト 特徴 こんな人におすすめ 公式サイトで予約
一休.com 高級ホテル・旅館に特化。独自の限定プランやタイムセールも。 特別な旅行で、少し贅沢をしたい方。宿の質にこだわりたい方。 プランを見る
じゃらんnet Pontaポイント・dポイントが貯まる・使える。掲載数も国内最大級。 普段ローソンやPonta提携店をよく利用する方。 プランを見る
楽天トラベル 楽天ポイントが貯まる・使える。セールやクーポンも豊富。 楽天市場など、楽天経済圏で生活している方。 プランを見る

まとめ:3世代で楽しめる、最高の癒やし空間

今回は、淡路島にある温泉旅館「夢泉景別荘 天原」の宿泊記をお届けしました。

部屋付きの露天風呂、豪華な個室での食事、そして行き届いたサービス。
日々の疲れを忘れさせてくれる、最高の家族旅行になりました。

岡山からのアクセスも抜群です。
あなたも、次の家族旅行の候補に、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

▼シュウの家族旅行記:次のおすすめ▼

今回は、三世代で楽しめる少し贅沢な温泉旅館をご紹介しました。
もし、遊園地と温泉、バイキングで子供が思いっきり楽しめる、エンタメ要素の強いホテルをお探しなら、香川県のこちらのホテルの宿泊記も、ぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました